[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”riko.png” name=”りこぴー”]今回の生徒さんは「やっと速読をしたくて!」ってパターンやねんな。
初めてちゃうん?(笑)[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”puro.png” name=”前田”]いや、初めてって事はないで(笑)
やっぱり、一番多いしな。
他の人とこの生徒さんが違った所は、最初からめっちゃ読むのが速くて「既に速読出来てますけど」ってレベルやった事かな。
前にも紹介したことあるけど、大体、一般平均で1分間に読めるスピードが400~600文字位やねんな。
この生徒さん、最初から2500文字位読めたしな。[/speech_bubble]
楽読レッスンの秘密を大公開① :: 楽読京都四条烏丸スクール
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”riko.png” name=”りこぴー”]そうなんや。それ、スゴイな!
習わんでいいやん(笑)
なんで習わはったん?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”puro.png” name=”前田”]まぁ、その辺りはインタビューで答えてくれてるし、楽しみにしてて。[/speech_bubble]
Q1,楽読に来る前はどんな事で悩んでいましたか? またはどんな事を求めてましたか?
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”生徒さん”]悩んでいたって程ではなくて、当時会社からの課題図書を沢山読まなければいけなくて。
けど、毎日忙しくてなかなか読む時間も取れなかったんですね。
それで、速く読めたら楽だなぁと思いました。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”puro.png” name=”前田”]確かに、当時そうでしたね。
速く読まないといけないし、早く身につけた方がいい。
けど、忙しくて通えないっていう葛藤があり、最初のレッスンしてから次に来れたの2ヶ月後でしたしね(笑)[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”生徒さん”]いや、ホント。通う頃には課題図書提出の時期、終わってましたし(笑)
まぁ、体験の時に変化を感じてたんで良かったんですが。[/speech_bubble]
Q2,楽読をやる前に、何か他にチャレンジした事はありますか?
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”生徒さん”]全くしてませんでしたね。
今、思うと忙しすぎて、それに耐え切れなくなったんでしょうね。
[/speech_bubble]
3,楽読を何で知りましたか? または、どのような経緯で知りましたか?
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”生徒さん”]
単純に「速読 京都」って調べて一番上に出てきました。
「あ、広告の所は飛ばしましたよ。」
体験セミナーがあったので、とりあえず行ってみようって思い、申し込みしました。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”puro.png” name=”前田”]他のスクールも出てきたと思うんですが、見ませんでした?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”生徒さん”]うーん、記憶にないですね。
多分、見たとは思うんですが体験も行ってないから自分には合わないと判断したんでしょうね。[/speech_bubble]
Q4,楽読を知って、何か不安を感じた事や躊躇したことがあれば教えて下さい。
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”生徒さん”]当時はホントに忙しかったので、入っても通えるかなって心配してました。
実際、最初のレッスンに行ってから2ヶ月位時間あいちゃいましたし(^^;;
ただ、通いだしてからは定期的に行けてたので、自分の意識の問題かなと後になって思いましたね。
[/speech_bubble]
5,同じようなサービスがたくさんある中で何が決め手で楽読に申し込んだのでしょうか?
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”生徒さん”]僕の場合は体験を受けた時に明らかに速くなっているのを自分で感じたからですね。[/speech_bubble][speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”puro.png” name=”前田”]確かに。最後読書スピードを計測している途中で笑ってるし、「なんで?」って聞いたら、そう言ってたもんね。
感性がいいんやわ。
僕は体験行った時に速くなったけど、全く感覚が変わった気がしなかったから「う~ん」って感じやったもん。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”生徒さん”]むしろ、先生よくそれで「やろう!」って思いましたね(笑)
体験の日の事で印象的だったのは、僕、昔からワインが好きなんですが、体験の後にワイン飲んだらいつもより味覚が鋭くなってた感じでした。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”riko.png” name=”りこぴー”]お父さんもよく飲んでるけど、違いわかるん?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”puro.png” name=”前田”]バカにしてるやろ。
美味しいか、美味しくないかは分かるで![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”生徒さん”]いつも美味しいっていうワイン、安いやつですよね(笑)
高いの飲むと大体美味しくない言うてるし。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”riko.png” name=”りこぴー”]安上がりやな(笑)[/speech_bubble]
Q6,楽読に期待していたことは何ですか?
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”生徒さん”]ほんとシンプルに本を速く読めるようになって、仕事が楽になったらなぁって思ってました。
[/speech_bubble]
7,実際に楽読のサービスを受けて良かった所を教えて下さい。
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”生徒さん”]
実際、読書スピードは倍以上になってます。
本によりますけど、5000文字以上で読めるようになりました。
最初は読書スピードが上がったらいいやって感じで始めましたけど、それ以外に良かった事が沢山あります。
楽読に通っていなかったら会えなかった多くの人との出会いが一番大きいですね。
色んな人の色んな考え、価値観に触れて自分の幅も広げてもらえた気がします。それと昔からワイン会を開きたかったのが、スクールで開催させてもらえるようになりました。
かれこれ2年間、毎月1~2回開催していて沢山の他人に集まってもらって、僕のセレクトしたワインに喜んでくれてるのを見ると達成感がありますね。
あと、昔から社交ダンスをしていています。
楽読はレッスン中に英語の3倍速をかけているので、それを聞いていると脳の回転数が上がって、リズムをゆっくり感じ取れるようになりました。
そのおかげで相手の動きがゆっくり感じられて、レベルアップしました。何度か大会で優勝しています。[/speech_bubble]
Q8,楽読を知人に紹介するとすれば、どんな人に紹介してくれますか?
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”生徒さん”]
「もっと沢山本を読めたらいいな~」と思ってるけど、仕事が忙しくて読書の時間がないって人にやってみたらと思います。[/speech_bubble]
Q9,その友人に楽読の事をあなたならどのように紹介してくれますか?
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”生徒さん”]やってみたら面白いし、速くなるしやってみたら♪[/speech_bubble]
10,あなたと同じような悩みやニーズを持つ、まだ、楽読の事を知らない方に一言メッセージをしていただけるでしょうか?
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”生徒さん”]
「もっと沢山本を読めたらいいな~」とか「本を読みたいと思っているけど苦手」って思っている人が沢山いると思うんです。
そういった人には、騙されたと思って、まずやって欲しいなって思います。
[/speech_bubble]
11,最後に楽読(前田)に向けてメッセージをいただけるでしょうか?
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”生徒さん”]世界を広げてもらったと思っています。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。[/speech_bubble]
楽読の体験会のお申込みはこちらから
LINEアカウント登録で、マンガで簡単に分かる
『理想を叶える脳の使い方』電子書籍プレゼント
スクールからのお得情報も届きますので、是非登録を!
コメント