成功の秘訣

昨日は子供達と

バームクーヘン作り初体験しました。

作るにあたっての指導の方のアドバイスは

『焼き方』とか、『焼き加減』とか

やり方の方じゃなくて

『とにかく根気です』と在り方の話。

とりあえずやってみようって事で

棒から生地が落ちない様に
ぐるぐる回すだけの簡単な作業と思いきや
⁡意外とイメージ通りにいかない。

ぐるぐる回してても、

自分の想像以上に生地が下に垂れていくんです。

イメージ通りにいかないと

焦る自分を感じる。

ただ、段々棒の周りの生地が焼けて

土台が出来てくると

周りを大きくしていく分には
⁡割と楽に出来た。

これって仕事も似ていて

自分の周りに人が少ない内、

最初の渦を作るのは、ホントに大変だけど

渦が大きくなっていくと
比較的周りが大きくなっていくのも楽な感じ。

物事には順序があり、

すぐに結果を求めない。

結果が出る時は必ずくるので、

そこまで根気よく続けていくのが
大切だと体感しました。

楽読の体験会のお申込みはこちらから 

 

楽読の体験会のお申込みはこちらから 

LINEアカウント登録で

マンガで簡単に分かる

『理想を叶える脳の使い方』電子書籍プレゼント

その他、スクールからのお得情報も届きますので、是非登録を!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次