コミュニケーション能力、仕事の段取りに悩んでいた生徒さん

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”riko.png” name=”りこぴー”]今回の生徒さんも「速読をしたくて!」って感じちゃうねんな。[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”puro.png” name=”前田”]せやな。ただ、この生徒さん、途中からめっちゃ覚醒して尋常じゃない位読むの速いねんけどな。

見たら、みんな目が点になるで(笑)

楽読は熟読を速くするものやけど、この人は初めての本でもパラパラ~って感じやし。[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”riko.png” name=”りこぴー”]そうなんや。それ、スゴイな![/speech_bubble]

[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”puro.png” name=”前田”]今度見に来たら。
じゃあ、そろそろインタビューにいくで~。[/speech_bubble]

目次

Q1,楽読に来る前はどんな事で悩んでいましたか? またはどんな事を求めてましたか

image

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”生徒さん”] 人とのコミュニケーションが苦手でした。

1対1ならまだ大丈夫でも、複数人になると息苦しくなる感じです。

もっと楽に色んな人と楽しく話せたらなぁと思っていました。

あとは介護の仕事をしているんですが、段取りが悪くて時間がかかっていました。

どうしても、他の人と比べてしまうと自信がなくなっていたので出来るようになれば自信もつくかなと思っていました。

基本、マイナス思考でよく悩んでいたので、悩まなくなれたらいいなと思っていました。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”puro.png” name=”前田”]今やから笑い話で言えるけど、来た頃はだいぶオドオドしてたよな。

「2015年はどんな年でした?」って質問に「暗中模索」って答えるし(笑)

レッスンの2回目終わった時点で、「やっぱり人数多いとシンドいです(^^;;」って電話してくるし。[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”生徒さん”]いや、ホントあの頃の自分が懐かしいです(笑)

っていっても半年前位の自分ですもんね。。

楽読に出会ってなかったら、変わってなかったですもん。

でも、ホントあの時はしんどかったんですよ。

先生に電話するのも勇気いりましたし。

こっちは決死の思いで電話してるのに、先生は明るく軽い感じで[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”puro.png” name=”前田”]「大丈夫、大丈夫。慣れたらいけるし(^^)」[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”生徒さん”]って、あっさり返されるし「え~、マジか~」って感じでした(^^;;
けど、確かにやっていく内に慣れていったんですよね。

あの時、先生が気を遣ってマンツーマンのレッスンとかしてくれてたら、確かに楽でした。

でもそれだと結局、変われてないですからね。

信じて良かったです。[/speech_bubble]

Q2,楽読やる前に、何か他にチャレンジした事はありますか

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”生徒さん”]コミュニケーションの部分では人と話すのに慣れようと思って、園芸の会や合唱のグループに入りました。

最初はちょっと抵抗ありましたけど、慣れたら楽しくなってきました。

[/speech_bubble]

3,楽読を何で知りましたか?  または、どのような経緯で知りましたか

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”生徒さん”]

僕は友達の紹介です。

その方が1年以上前に楽読を受講されていたんですが、楽読受講前は精神的に辛かったり、体調も崩されたりで普通に仕事するのもシンドい状態でした。

それが受講しだしてから自分の状態がウソのようにドンドン変わっていった。

変わっていったというより、以前の元気で行動的、直感で動く自分に戻れたらしいんです。

ご自身がそんな経験をされているから、僕に「絶対受けた方が良くなるよ!」って熱心に勧めてくれました。

「また、都合の良い時に」って言ってると後回しになるって事で、その場で体験を申し込みしてもらいました。[/speech_bubble]

 Q4,楽読を知って、何か不安を感じた事や躊躇したことがあれば教えて下さい

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”生徒さん”]

当時は人と会ったり、話すことを(ホントは望んでいるけども)シンドく感じていたので、初めての場所に行くのに抵抗がありました。

あとは受講するにはお金がかかるし、自己投資にこれだけの金額を支払う事をした事がなかったので・・・。

お金を貯めることばかりしていて、お金を使うことに勇気がいりました。

でも先生が「変わりたいのに、今までと同じ事をしてたら同じパターンの繰り返しになるで」と言ってくれて、それが腑に落ちたので、家に帰ってからすぐに申込の連絡しました。

[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”puro.png” name=”前田”]体験の時にホンマ悩んでたし、決めれて良かったねって感じやったね。[/speech_bubble]

Q5,同じようなサービスがたくさんある中で何が決め手で楽読に申し込んだのでしょうか

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”生徒さん”]楽読を勧めてくれた友達と仲が良かったので、不安はあったけど信頼していたので決めました。[/speech_bubble]

Q6,楽読に期待していたことは何ですか

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”生徒さん”]

Q1で答えた悩み事の解決ですね。

すぐに悩んでしまうことがなくなり、

人とのコミュニケーションが楽になり、

仕事を段取りよく出来れば嬉しいと思っていました。

[/speech_bubble]

7,実際に楽読のサービスを受けて良かった所を教えて下さい

image

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”生徒さん”]

まず、気持ちが楽になりました。

最初は複数人でのレッスンだとしんどかったのが、全然平気になり、むしろ沢山いた方が楽しいなと感じられるようになりました。

読書スピードもドンドン上がっていき、良い意味で特殊な例と言われてますし(笑)

そうやって楽読で自信をつけさせて貰った事で、楽読以外の場所でも出来ることが増えて行きました。

そして、また自信がつくという良い循環になっています。[/speech_bubble]

Q8,楽読を知人に紹介するとすればどんな人に紹介してくれますか

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”生徒さん”]僕は家族に紹介したいですね。

僕が良くなったように、家族にも自分の可能性を知ってほしいです。

[/speech_bubble]

 

Q9,その友人に楽読事をあなたならどのように紹介してくれますか

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”生徒さん”]相手が何に悩んでいるのか、どうなりたいと思っているのかを知った上で、楽読をしたら○○になれるよ。みたいな感じで紹介しようと思います。[/speech_bubble]

10,あなたと同じような悩みやニーズを持つまだ楽読の事を知らないに一言メッセージをしていただけるでしょうか

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”生徒さん”]もしコミュニケーションとかで悩んでいたら、ぜひ受講をオススメします。

楽読の場は皆さんとっても良い人で自分の話も聞いてくれるし、他の人の話も聞けます。

僕以外にもコミュニケーション苦手な人もいました。

「無理に話さなくても、話を聞くだけでもいいんや!」って感じさせてももらえます。

段々、自分も喋りたくなりますけど(笑)

ただレッスンに行っているだけで、段々喋れるようになっていたし、それが出来るようになると、次第に悩んでいる時間も少なくなりました。

仕事も以前よりスムーズに進む感覚があります。

意識的にというより、勝手にそうなっていたって感じなので、ホントにすごいと思います。

僕もやる前に随分悩みましたので一歩踏み出せない人の気持ちはよく分かります。

それだけにあの時楽読をする決心をしていなかったら、今の自分はなくて、今だに悩んでシンドいままでした。

あの時、入会を決意した自分をホントに褒めたいと思いますし、あの時悩んだ受講料も安いなって思えます。

まずは体験に行き、何かを感じたら、やった方が良いですよ![/speech_bubble]

11,最後に楽読(前田)に向けてメッセージをいただけるでしょうか

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”生徒さん”]僕は前田先生のレッスンがとても合っています。

レッスンに週2~3回来て、自分を整えるのが習慣になってきています。
最初は他人に会うのに抵抗を感じていた僕が、たまに他の楽読スクールのレッスンを受講しに行ったりするようになりました。

自分が楽読インストラクターになりたいという夢も出てきました。

色んな可能性を感じさせてもらえる場を与えてもらっていると感じています。

ありがとうございます。[/speech_bubble]

楽読の体験会のお申込みはこちらから 

LINEアカウント登録で、マンガで簡単に分かる

『理想を叶える脳の使い方』電子書籍プレゼント

 

 

 

 

スクールからのお得情報も届きますので、是非登録を!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次